
戦場のカルマは、伝説となった韓国産FPS「KARMA ONLINE」の後継作として登場したDragonflyの自信作。
第二次世界大戦後の世界を最新グラフィックエンジンで見事に再現。
登場する武器や装備は大戦時に活躍した名器と呼ばれるものが多数登場し、
爆撃による砂けむりなどリアルな描写と、強化方法が通常ではありえないシュールさをもつゲーム性が特徴。
(サービス終了)
ナイフ戦を強化したスターリンブラッド
爆破戦やチームデスマッチなどのスタンダードなゲームモード以外に、
戦場のカルマオリジナルモード「スターリンブラッド」を搭載。
スターリンブラッドは、「ナイフ」が主役となる個人戦モードとなり、
特定の条件を満たすとさまざまな武器が使用可能になる「ブラッドタイム」が発動します。
強化すればドンドン強くなる亜流のFPS
スロットシステムの導入により、ヘルメットやグローブ、
ブーツといった武具による大幅なステータスの増強が可能なオンラインゲーム。
各武具は複数個装備することができるので、バランス重視の装備やブーツを10足といった移動力重視の装備、
ヘルメットでガチガチに固められた防御力重視など、
求めるキャラクター能力に応じて自由に装備を選択することができます。
公式サイト:戦場のカルマ サービス終了
ジャンル:FPS
基本料金:無料(アイテム課金)
運営会社:ハンゲーム
|
項目 |
必要動作環境 |
OS |
日本語版 Microsoft windowsR 2000/XP/Vista |
CPU |
PentiumR4系列以上 |
メモリ |
1G以上 |
VGA |
128MB |
HDD |
3GB以上 |
DirectX |
Direct X 9.0c |